

定型から見積り作成「定型曲げ」
定型製品なら画面上で寸法などの入力だけで見積を作れます
新着情報
お任せください!
手書きのスケッチ・メモからでも
オーダー可能です!
一般の方でもイメージ通りの
ものを作ることができます!
経験がない方でも、
1個でもご注文いただけます。
※但し加工条件によってはご希望に沿えない場合もございます。

こんな製品が作れます!

まずはお気軽にご相談ください。
-
itamage@inoue-s.co.jp
受付時間:平日9:00~17:00
-
メールフォーム
FAX:0776-27-2940

出来上がった製品紹介
キッチン用品
> キッチン事例一覧へ- お客様のご希望 食洗機を載せる台をDIYで製作したい。寸法を伝えるのでそれ通りに作ってほしい。
- 出来上がった製品のポイント お客様のキッチンにピッタリな台を作成でき大変喜んで頂けました。

自動車・バイクの部品
> 自動車・バイク事例一覧へ- お客様のご希望 自慢の愛車を改造したい。複雑なカタチなのでどうやって作れば良いか分からない。
- 出来上がった製品のポイント 複雑なカタチでしたが曲げ・溶接の技術でご希望の製品ができました。

パソコン・オーディオの部品
> パソコン・オーディオ事例一覧へ- お客様のご希望 ノートパソコンを固定したい。手書きの図に合わせて作ってほしい。
- 出来上がった製品のポイント 品質・価格・納期・対応の面で「大変良い」との評価をいただいております。

事例紹介
まずはお気軽にご相談ください。
-
itamage@inoue-s.co.jp
受付時間:平日9:00~17:00
-
メールフォーム
FAX:0776-27-2940

よくあるご質問
-
Q アルミ板及びステンレス板のサイズはどれくらいですか?A アルミ板は1200×4000、ステンレス板は1000×2438です。
-
Q 標準板厚を教えて下さい。A アルミ板厚:2.0mm ステンレス板厚:1.5mm
-
Q パネル曲げの際、角部のヒビ割れは出ますか?また出た場合の処理はどうしますか?A アルミ処理板の場合、角部のヒビ割れは出ます。板曲げ後の表面処理の場合はヒビ割れは出ません。