

板曲げ.comとは

60年余の知識と経験を備えた、金属加工の “プロフェッショナル”
私たちは1946年に福井県福井市で創業し、建築材料の調達と加工を事業として歩んで参りました。近年ではお客様のご希望に合わせて大型機械から小型サイズのご注文に対応しています。
金属加工に関するお困りごとは、60年余の知識と経験を備えた、金属加工の“プロフェッショナル”にご相談ください!
こんな製品が作れます!
加工技術に自信があります!
- わずか1辺10ミリのものを誤差やへこみなく、綺麗に曲げます。
もちろん厚みのあるもの(上限●ミリ)もOK。住宅のキッチンや店舗のフロアに合わせた天板のオーダーが好評です。
- 丸、三角、四角、楕円や幾何学的な模様など、スパッと、気持ちよく、穴を空けます。
データや図案をお持ちであれば、当店で取り込み、ご希望通りの位置と形にしてお渡しします。
既存にはないビス穴やねじ穴の加工依頼を多くいただいております。
詳しくはこちら
板曲げ加工各種- 3辺をつなげて土台を作ったり、四辺をつなげて箱型にしたり、ご希望の形を実現するために溶接で対応します。使用頻度や用途にあわせて強度を測り、溶接の仕方も考慮します。
温水タンクや大型荷物運搬トレイなどの実績があります。一番人気は食器洗浄機を載せる台。お客様の自宅のキッチンサイズに合わせて作ります。
- 金属板をご希望のサイズにカットします。金属板のごく一部だけを切り落とすこともできます。
データや図案をお持ちであれば、そのサイズでもカット可能。ご希望の寸法をお知らせください。
詳しくはこちら
板曲げ加工各種- 金属板に“色”を付けることができます。当店では色見本を用意しております(ご希望の方はご連絡ください)。お客様のご指定の色でも塗ることができます。主にお店や建物の看板の下地として使われることがあります。
詳しくはこちら
色・仕上げについて私たちにご相談ください!



- ステップ❶
図面がある。データがある。手描きの用紙がある。
- ステップ❷
ご相談を受けて当店が揃えている金属板の中から、最適な材料を選び、用意します
- ステップ❸
強度や耐久性を考慮した設計をして加工します。
- ステップ❹
安全なかたちで納品(配送)します。
- ステップ❺
納期
ご注文確定後、2日〜1週間でお届け!
ご注文から納品の流れは
こちらをご覧ください。
当店がご用意している金属板はこちらです
まずはお気軽にご相談ください。
-
itamage@inoue-s.co.jp
受付時間:平日9:00~17:00
-
メールフォーム
FAX:0776-27-2940
